コンセプト

CONCEPT
食材の宝島「佐渡」を堪能する、
ガストロノミーの拠点

料理好き、グルメにはたまらない
驚きのクオリティの食材たち
【guesthouse UZU佐渡】は宿泊のみの施設。つまり、お食事の提供はしていません。
それには理由があります。
佐渡を知っている料理人の方々が口々にこう言うのです。
佐渡って、本当に料理人にとって宝島だよね。
鮪ものどぐろもアラも、烏賊も海老も鮑も牡蠣も。
最上級なものが水揚げされるんだもん。
黒イチジクも柿も西洋梨も、米も本当に美味しいよね。
知ってる?本当の天然鮎って、佐渡にしかいないんだよ。
本土の鮎は、稚魚を放流してるでしょ。佐渡は放流してないんだもん。
牛も豚もかなりクオリティ高いよね。
オーガニックが当たり前。みかんとリンゴが同じ地域で獲れるなんて、
日本中探しても佐渡だけだよね。

日本の縮図と言われるほど、食材のクオリティが高い。
それが佐渡の魅力のひとつです。
佐渡の食材の魅力
佐渡島内のスーパーは宝の山
獲れたての大きな鯛一匹が380円。
佐渡沖で獲れた黒マグロの中トロ刺身が1パック680円。
あまりの新鮮さ、あまりの食材の豊かさに、料理好きなら堪らなくなるでしょう。

生産者や漁港巡りで食材集めも楽しい
果樹園での農業体験や、漁師体験など。
生産者を巡って食材調達するのも、「食」を中心とした佐渡での楽しみのひとつ。
調達した絶品食材で、あなたの料理の腕をふるってください!

釣り好きなら、自分の技で食材調達
釣り目的の方なら、難なく絶品食材を自分の技術で調達できますね。
佐渡ならもちろん、釣った魚とともに、美味しい酒やお米もご用意できます。

絶品食材を活かした地元料理人の味
食へのこだわりが強いUZU佐渡のオーナーが自らの舌で確認した、観光客にはまだ知られていない名店をご紹介。
驚きの価格とクオリティを堪能してください。

佐渡には、驚きのクオリティの
食材たちと、腕の立つ料理人が。
だから、ご自身で料理したり、
食べ歩いて堪能していただきたく、
B&Bとしています。
佐渡で獲れる食材例
肉類 | 佐渡牛/佐渡の島黒豚 |
---|---|
魚貝類 | 鮑(黒アワビ) / ズワイガニ / 南蛮エビ(甘えび) / サザエ / 本マグロ / ワカメ / ナガモ(アカモク) / のどぐろ / ヤリイカ / 真鯛 / サヨリ / メバル / アジ / 牡蠣(真ガキ・岩ガキ) / ヒラメ / ナマコ |
くだもの | 柿 / 黒イチジク(ビオレ・ソリエス) / りんご(ふじ、グラニースミスなど) / 越後姫(苺) / 桃 / 和梨 / 西洋梨(ルレクチェ) / ミカン / レモン |
島内めぐりにちょうど良き立地
【guesthouse
UZU佐渡】は佐渡市貝塚。両津港から車で14分。佐渡空港から車で7分。
国道350号線沿い金井地域にあるので、島内のどこへ行くにもちょうど良い立地。旅の拠点にぴったりです。

さぁ、guesthouse UZU佐渡で、
絶品の食を楽しむ
忘れられない旅を。